ランニンング用インソールは必要なのか?
大阪 ランニングパーソナルサポート
「N.C.T」の近藤です。
※こちらの記事は、より分かりやすく書き直して以下のページにUPしています。
今回は、
『ランニングシューズに入れるインソール』
をテーマにお話しさせていただきます。
ショップでランニングシューズを買うと、
一緒にインソールの購入を勧められた経験ってありませんか?
そして、なんとなくすすめられるままに買っていませんか?
はたしてそのインソール。
あなたにとって本当に必要なんでしょうか?
そんな疑問を解決したい方は、
最後まで記事を読んでみて下さいね。
インソールの目的とは?
そもそも、インソールの目的ってなんでしょうか?
先ずはここからお伝えしていきますね。
インソールは大きく分けて以下の2つの目的があります。
①クッション性向上
インソールにクッション材を使うことにより、シューズのクッション性を向上させる目的で使います。
②アライメントの矯正
扁平足やハイアーチ、オーバープロネーションなどの足の構造に問題が生じている場合、その問題となっている部分をインソールの形状により矯正する目的で使います。
インソールにはこの2つの目的があるのですが、
ランニングに向いているインソールはどちらでしょうか?
ランニングに向いているインソールとは?
ランニングに向いているインソールは、
「アライメント矯正用のインソール」
です。
そもそも、クッション性はシューズに備わっています。
シューズを履いていてクッション性が足りないと感じるのは、単にシューズの選択ミスですね。
もっとクッション性の高いシューズに買い換えた方がシューズそのもののポテンシャルを損なわずに済みます。
クッション性向上を目的としたインソールの活用は、あくまで応急処置ということです。
一方、アライメント矯正は元々シューズに入っているインソールには備わっていません。
あっても軽いアーチサポートくらいですかね。
よって、足のアライメントに問題がある場合は、その問題を改善していくために矯正用インソールを活用していくことになります。
インソールが必要な人、そうでもない人。
インソールが必要な方は、
アライメント異常が身体の痛みに繋がってしまっている方です。
その膝の痛み。
その足首の痛み。
その腰の痛み。
もしかすると、足のアライメント異常が原因の場合があります。
その場合、休んでもトレーニングしても痛みは改善されません。
本当の原因にアプローチできていないからです。
そんな時に、矯正用インソールでアライメントを整えることで、痛みを解決することができます。
逆に言うと、
身体に何の痛みや違和感もない方は、
インソールを使う必要は特にないと言うことですね。
なんとなくショップ店員さんにすすめられるままに、目的も分からず購入しないように注意しましょう。
ただ、身体に何の痛みや違和感がない人でもインソールを使った方がいい場合もあります。
その2つのケースをご紹介しますね。
①マラソン大会で記録更新など、更なるパフォーマンスアップを目指している人。
矯正用インソールを使うことで、重心のバランスが整い、あなたの身体のポテンシャルを更に引き出してくれます。
重心移動がスムーズになるため、体感としても走りやすさを感じることができます。
②身体に痛みや違和感が出ないか不安な人
ランニングを痛みやケガに悩まされることなく楽しみたい方や、以前に痛みや違和感が出た経験がある方は矯正用インソールを活用することにより、身体のバランスが崩れにくくなります。
身体にかかる負担を軽減することができ、痛みやケガの予防をすることができます。
上記に当てはまる方は、矯正用インソールを活用してみて下さい。
元々入っているインソールと比べて、より良いパフォーマンスが発揮できることでしょう。
まとめ
今回は、ランニングシューズにインソールは必要かどうかについてお伝えさせていただきました。
先ずはインソールの目的を理解しようと言うことで、
①クッション性向上
②アライメント矯正
の2つの目的があることをお伝えしました。
インソールが必要な方は、
アライメント異常が身体の痛みに繋がってしまっている方
インソールが必要でない方は、
身体に何の痛みや違和感もない方
です。
ただ、
①マラソン大会で記録更新など、更なるパフォーマンスアップを目指している方
②身体に痛みや違和感が出ないか不安な方
はインソールを活用してみて下さい。
N.C.Tでは、インソール会社と提携させていただいており、矯正用インソールを取り扱っています。
矯正用インソールも色々あるんですが、市場に出回っているほとんどのインソールって実はあまり効果がないんですよね…
それにはある理由がありまして…
この辺りの話は長くなりますので、また別の機会にお伝えさせていただこうと思います。
もちろん、N.C.Tで取り扱っているインソールは、トップアスリートからも評価されていて自信を持っておすすめできる製品です。
せっかくインソールを活用するなら、本物のインソールを使っていただきたい。
そんな思いから、インソールの取り扱いもさせていただいております。
インソールを活用してみようかな?
と、思った方はいつでもお気軽に問い合わせフォームよりご相談下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
追記)こちらの記事でN.C.Tで取り扱っているインソールの詳細とインソールの裏事情をUPさせていただいています。
https://nct-run.com/2019/12/17/shurui-inso-ru/
N.C.T|大阪 ランニングパーソナルサポート
ランニングトレーナー
近藤 裕二
LINE@に登録していただくと、ブログの更新通知を受け取ることができます。
登録はこちら↓↓↓
